『創造力』
『創造力』、私の好きな言葉で、研究室の入り口にも彫り込んでいます。何をやるにしても基礎学力、学問的な知識は必要です。ただそれだけでは、世の中に無いものを生み出すことは困難です。研究開発で重要なのは学問的知識、創造力、経験(年の功)がものを言う。創造性となる直感的なわき起こりは瞬足的に本能的なものかもしれませんが、学問的知識を研鑽していく内に研がれるものとも思います。学問的知識力と創造力が重要です。そうした研鑽の努力が年の功を導いていくと思います。
« 謹賀新年 2013 l ホーム l 大学の役割 »