WindowsXP - タイムサーバとの同期設定
ドメインに参加していると、日付と時刻のプロパティーに「インターネット時刻」タブが出なくなるのは仕様のようだ。
備忘録:
MaxPosPhaseCorrection
サービスによってシステムの時刻を最大何秒進めるかを指定します
MaxNegPhaseCorrection
サービスによってシステムの時刻を最大何秒遅らせるかを指定
net stop w32time && net start w32time
w32tm /resync
w32tm /config /syncfromflags:MANUAL /manualpeerlist:
w32tm /config /syncfromflags:DOMHIER (ドメインコントローラに同期)
w32tm /config /manualpeerlist:,0x4 /syncfromflags:MANUAL (Windows Server 2008)
その他参考:
Windows XP で権限のあるタイム サーバーを構成する方法
Windowsネットワーク時刻同期の基礎とノウハウ
Active Directory構成のWindows XPを外部の時刻サーバーと同期させたい
Windows Server 2008 の Windows タイム サービス
備忘録:
MaxPosPhaseCorrection
サービスによってシステムの時刻を最大何秒進めるかを指定します
MaxNegPhaseCorrection
サービスによってシステムの時刻を最大何秒遅らせるかを指定
net stop w32time && net start w32time
w32tm /resync
w32tm /config /syncfromflags:MANUAL /manualpeerlist:
w32tm /config /syncfromflags:DOMHIER (ドメインコントローラに同期)
w32tm /config /manualpeerlist:
その他参考:
Windows XP で権限のあるタイム サーバーを構成する方法
Windowsネットワーク時刻同期の基礎とノウハウ
Active Directory構成のWindows XPを外部の時刻サーバーと同期させたい
Windows Server 2008 の Windows タイム サービス