MUSICROBOTの出展 - イノベーション・ジャパン2017 @東京ビッグサイト


『MUSICROBOT 音楽演奏で人とロボットが共生する演奏システム』 を出展いたします。大学からの強みとして、生活を豊かにする、近未来の可能性に一石を投じるような試作品、しかも、実現性の高い試作品が出展できればと思います。会期中にはMUSICROBOTに関する、新技術説明会ショートプレゼンも行います。ぜひご来場をお待ち申し上げます。
今回の展示では、小型可搬性に優れるMUSICROBOTの打楽器演奏ロボット(基本ドラムセットに加え、タンバリンとカウベルの付加を予定)を紹介する予定で開発を進めています。特徴として、1平米(1㎡)の床面積があれば打楽器演奏ロボットの設置が可能となるもので、これに、人の歌や楽器との生演奏を加えて、人とロボットの共生による迫力ある生演奏を、限られた場所で、手軽に、どこでも、実現させるものです。
東京ビッグサイトでの限られた2日間の開催ですが、当研究室のブースにてこの試作品をお披露目する予定です。楽器演奏ロボット、新しい音楽表現、音楽ものづくり技術などでお話できればと思います。この機会に、工学系専門家、演奏家、音楽が趣味の方々、ものづくりが好きな方々、分野を超えてた多くの方々との交流を楽しみにています。何卒、よろしくお願いいたします。
MUSICROBOTは、音楽における人とロボットの共生技術の実現と演奏パフォーマンスを通じて、音楽分野の工学技術の研究開発と提案、新しい音楽表現への挑戦と提案、暮らしを豊かにする音楽技術の提案、音楽療法などとして医療福祉分野に貢献、新しいエンターテインメントの提案を目指しています。





--
8月31日と9月1日の両日、東京・有明の東京ビッグサイトで、大学の研究成果の展示会「イノベーション・ジャパン2017-大学見本市」が開催されます。このイベントは今年で14回目となる国内最大規模の産学マッチングイベントであり、JSTがえりすぐった大学等の研究成果の展示に加え、大学見本市出展者が5分程度で技術内容を紹介する「JSTショートプレゼン」を分野別に実施するものです。
イノベーション・ジャパン2017 ~ 大学見本市
(国内大学の最先端技術シーズと産業界のマッチングイベント)
会期:2017年8月31日(木)~9月1日(金)
8月31日(木) 9:30~17:30
9月 1日(金)10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場) 東展示棟
主催:国立研究開発法人科学技術振興機構
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
入場料:無料
イノベーション・ジャパン2017
イノベーション・ジャパン2017 チラシ PDF
『シーズ展示』出展課題の一覧


« MUSICROBOT特別演奏会 - 福井大学 オープンキャンパス2017 文京キャンパス l ホーム l 楽器演奏ロボットの新しいモデルを開発中 - 金属部品のCNC »